Apr 07, 2009

歩数計 CITIZEN TW700


posted by u1m
at 05:57
Comment(0) TrackBack(0)
カテゴリ:日記
タグ:ダイエット, 歩数計,
このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
090407_passometer.jpg

いつまでもデブと思うなよ の岡田斗司夫氏によると「記録することが結果ダイエットにつながる」に少し影響されて、体重と体脂肪率を記録しているのですが、横一直線。(上がっていないだけましなのかもしれませんが...)

食事を記録するのは大変なので、動いている量でもモニタしてみようかと歩数計 を買ってみました。記録の手間がはぶけるようにUSB接続でデータをPCに吸い上げられて、管理ソフトもある、シチズンデジタル歩数計peb TW700

歩数計も万歩計と呼ばれていたころから進歩していて、3D加速度センサーを搭載していて、ポケットでも鞄でも入れておくだけでかなり正確に測定してくれますね。

厚生労働省の健康のための運動指針の中でも、日常生活での活動で発生する熱量「NEAT」(Nonexercise Activity Thermogenesis)が注目されています。




この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック